コンテンツへスキップ

小池めぐみといっしょに笑おうNo.79

小池めぐみレター No.79 のお知らせです。

教員不足と教員の過重労働の是正を求める質問
 小池議員は、精神疾患による教員の病休増加や副校長の業務負担の深刻化を受け、教職員アンケートの実施、副校長支援員の増員などを提案。区側は実施や検討を前向きに答弁しました。

不登校支援の強化を提言
 不登校児童・生徒とその保護者に対する支援として、支援窓口の周知、不登校保護者向け懇談会の開催、校内別室支援ボランティアの人材確保支援を要望し、区は準備や周知強化を進める方針を示しました。

教員の長時間労働の根本要因にも言及
 国の「定額働かせ放題」制度(残業代不支給)に問題があるとし、教員定数の拡充と労働環境の改善が必要であると指摘しました。

田中ゆうたろう議員への懲罰動議提出
 田中議員が議会中に暴言や侮辱的行動を繰り返したことを受け、共産・立憲・維新など超党派の21名の議員が懲罰動議を提出。懲罰特別委員会の設置に向けた協議が始まる見込みです。

田中議員による過去の問題発言も指摘
 小池議員を含む複数の議員に対し、私生活への言及や侮辱発言、「嘘つき共産党」などの不規則発言が繰り返されており、たびたび抗議文が提出されてきたが、謝罪や撤回は行われていないとされています。

小池めぐみといっしょに笑おう No.79 1枚目
小池めぐみといっしょに笑おう No.79 2枚目
この記事を共有する: